フォト
無料ブログはココログ

2009年3月15日 (日)

むふふ。ローライ35、結構イイじゃん。

う〜ん、カメラが変わると写真は変わる、という持論を展開しているが、この「銀塩分足りてる?」を眺めてみてその答えを改めて確信した。ここでいう変わる、とは、レンズを向けてシャッターを押す趣向というか狙いが"変わる"という事だ。

例えばツアイスのレンズを着けた時にはハイライトとシャドーが織りなすドラマチックな画面(レンズにとっては酷な条件)を追い求めるようになるし、シグマのアスフェリカルのシャープなレンズを着ければ明るい条件下でギッチリ絞って街や木々のディティールを出したくなる。
ローライ35を持った時はやっぱり郷愁と一緒に歩いているような気にさせられるから、「昭和」の匂いを嗅ぎ分けて歩くようになるんだろうな。
91170027
ライカを持ったらどんなかナ?やっぱ、銀座や日本橋に出かけてカツレツやハヤシライスを食って背もたれのまぁるい所やバーカウンターの肘が当たって色が薄くなったような部分やバーテンダーの蝶ネクタイとかをニヒルに撮ったりするんだろうな。勿論、フィルムはトライXだよな。
 でもネ、こういうのはオイラのようなアオいのがやっても似合わないんだよ。もうちょっと白いモノが混じってくるぐらいじゃないと。背伸びしているのがミエミエで痛々しくなっちゃうんだよ。むずかしいね。

この「銀塩分...」のローライ35ネタはもう3回分ぐらいの仕込み分があるから大事に消費しつつ、ゴローから借りたコニカC35とかヤシカ エレクトロ35GTとか、あとは一眼レフのコンタックス139クオーツとか137MAクオーツとかRXとか中学2年生の時に買ったペンタックスMEスーパーとかを戸棚から引っ張り出して撮ってみようと思う。と言っている間にコンタックスT2を見つけたよ。ををを、次はこれでいくか。小さくて軽くてイイ。

でも電池あったっけなぁ?買わなきゃな。ウググ、面倒臭せぇ...。

2009年3月13日 (金)

あんまり天気が良いので、ローライ35を持ち出してみました。

浜田山ー和田堀公園ー阿佐ヶ谷ー西新宿ー九段ー宮城ー大手町快晴堂、の一日。

R1081069
EOS5D-2にツアイスの35mmF2.8といういつもの道楽バージョンに加えてポケットにローライ35を忍ばせて家を出た。駅と反対方向に。いやぁ、あんまり天気が良くて勿体無くなってナ。気質衆じゃぁこういうことしたらすぐにクビだけど。

ゴローのたっての願いでフィルムのカメラで撮ってそれを載せてイロイロ言う、ってーのを始めることにするよ。先ずはローライ35でザラザラ撮って並べた「銀塩分、足りてる?」というまたふざけたマイフォトを作ったのでそちらをご覧下さいまし。

ローライ35って?という説明はこちらのファンサイトをご覧下さいませ。

R1081062

SIGMA DP2 MerrillとDP3 Merrillのモノクロ散歩

  • 2013.10.19 横浜山手ハロウィン散歩 モノクロ編
    シグマの最新機種たちはセンサーを改良し、高解像度の写真が撮れるようになりました。特にDP1 MerrillとDP2 Merrill、DP3 Merrillはコンパクトカメラの姿をしていながらフィルムカメラでいう中判カメラの描写性能を備えています。  私が特に注目する点はセンサーが持っているの全ての能力をモノクロデータに活かす事ができる仕組みを持っている事です。(難しいことはメーカーのwebサイトを参照して下さい。) この”小さな中判カメラ”を手にして本気でモノクロ写真と向き合って作品を作っていこうと思いました。 ※ココログというブログは並べ順などの変更がやりづらいので撮影日時やテーマ、ストーリーに沿った見せ方ができません。気に入った写真をドカドカと積み重ねていきますので山を穿り返すカンジで見ていって下さい。キチンと整理した写真はあたしのwebサイトの「Garelly」にキャプション付きで並べますのでそちらをご覧下さい。

フォトアルバム[散歩帳]

  • _dsc9063
    小林みのるのPhotoLife カメラを肩に下げて出掛けよう。 (新しいものが上) ココログのサーバー容量がそろそろいっぱいです。 新しい写真はFacebookに移動しました。 この中の写真を見終えたら、 下記のURLへアクセスして新作をご覧下さい。 Walk,Talk,Take,Pix-Do!はいろいろな写真 http://p.tl/13XA Cityscapeは主に街の写真 http://p.tl/PnlD Natureは自然の写真 http://p.tl/iLce

今日のニャンコ。

  • Img_1958
    instagramで撮った我家のz-1(男子)とネギマ(女子)の写真と近所のニャンコたちをまとめてみました。基本的にこっちもニャンコもマタ〜リしている時に撮っている写真ですので決定的瞬間!的な写真は無いです。
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30